iYell株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 兼 CEO:窪田光洋、以下「iYell」)は、3月31日(月)に新卒5期生(入社2年目)の新卒卒業式を、4月1日(火)に新卒6名を迎え2025年度入社式を開催いたしました。

新卒卒業式
iYellでは新卒入社して2年間を新卒と呼んでいます。そして、「新卒」という言葉が成長の妨げになってしまわないように、先輩社員も新卒社員も今日をきっかけに行動を見直し、気持ちに区切りをつけて欲しいという想いを込めて、新卒社員が「新卒」を卒業することを祝う卒業式を行っています。
卒業式に向けては「新卒卒業祭プロジェクト」が発足され、新卒1期生~6期生の社員が運営を行い、卒業式だけではなく卒業の日として1日をデザインしました。プロジェクトメンバーの頑張りもあり、今回で5回目となる新卒卒業式を開催することができました。
新卒卒業式の様子
詳しくはブログをご覧ください。
代表メッセージ (一部抜粋)
卒業する皆さんに向けてのメッセージを競馬を例にしてお伝えしたいと思います。
競馬には大きく4つの戦略があります。スタート直後から全力で駆け抜け、他の馬を引き離してゴールを目指す“逃げ切り型”、先頭集団の中でタイミングを見計らいながら勝機を狙う“先行型”、中団から後ろあたりでレースを進め最後の直線で前の馬をかわす“差し切り型”、最後の直線で驚異的な追い上げを見せる“追い込み型”。どの走り方が正解というものはなく、それぞれの馬に合った戦略があります。
これは、私たちのキャリアや人生にも通じる話で、社会に出てすぐに成果を出す人もいれば、じっくりと経験を積み重ねながら後から大きく飛躍する人もいます。ここで大切なのは、自分の人生をどう生きていくかの戦略を見極め、焦らず自分らしく進んでいくことです。
同期や周りを見て、「すごいな」と思う人がいたら素直に称えればいいし、自分が時間をかけて成長するタイプなら、その道を信じて進めばいい。皆さんが自分らしいスタイルで歩みを進め、この新しい環境で大きく成長していくことを心から願っています。
どの道を選んでも、それは皆さんにとって素晴らしい道となるはずです。これからの皆さんの活躍を楽しみにしています。
2025年度入社式
7期目となる新入社員6名を温かく迎えるため、入社式を開催いたしました。対面とオンラインのハイブリッドで全社員が参加し、明るく賑やかな雰囲気に包まれながら6名の入社を祝福しました。
これからiYellに新しい風を吹き込んでくれる新卒7期生の皆さんの活躍に、どうぞご期待ください。
2025年度入社式の様子
代表窪田からの祝辞に続き、文化幹部、新卒5期生の先輩社員から歓迎のメッセージを送りました。
代表メッセージ (一部抜粋)
新入生の皆さん、ご入社おめでとうございます。
半年前、内定式で皆さんにお伝えした「お願い」を覚えていますでしょうか。
-
色んな人に恋をしてきてください
-
色んな所へ移動してきてください
-
多くの応援を体験してきてください
ここにいる方々はこの3つの体験をしてきてくれたと思いますので、本日は新しい「お願い」を4つ伝えようと思います。
-
バリュー(https://iyell.co.jp/company/value)を体現すること
iYellはバリュー経営を掲げており、個々の能力よりも方向性を大切にしています。iYellの指針であるバリューを体現できるようぜひ頑張ってください。 -
先輩を突き上げること
失敗を恐れず何でも挑戦してください。皆さんのその姿を見て、先輩たちが刺激を受け、より成長していく素敵なスパイラルが生まれると思っています。 -
後輩を意識すること
1年後、皆さんは後輩を迎えます。怒涛の1年はあっという間に過ぎるので、今のうちに「自分が先輩になったらどう伝えたいか」を考えてみてください。 -
素直な気持ちで学び、多くを吸収しながら成長すること
社会人になるまでの約20年は「教えられる20年」でしたが、ここからは「羽ばたく20年」です。社会人0歳として、先輩の教えを素直な気持ちでたくさん吸収していってください。
《 会社概要 》
会社名:iYell株式会社(The iYell Co., Ltd.)
代表者:代表取締役社長兼CEO 窪田 光洋
本社所在地:東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ7階
設立日:2016年5月12日
払込資本金:85.8億円(2024年7月末時点)
コーポレートサイト:https://iyell.co.jp/
採用サイト:https://recruit.iyell.co.jp/
新卒採用サイト:https://recruit.iyell.co.jp/graduate/
公式ブログ:https://iyell.co.jp/iyellook